鬼塚法とは
前回お伝えしたフェノール法と同じく、病院で行われる手術法です。
やはりフェノール法と同じように、巻いてる部分を切除する方法です。
根元から爪を取り除くことで、「巻き込みが起こる部分の爪が生えてこなくなる」という考え方に基づいて行われます。
手術のやり方は以下の通りです。
参照:http://tsume-doctor.com/prejudice
鬼塚法のメリット・デメリット
【メリット】
手術後の一時だけ痛みが取れる
フェノール法と比べて、切除する範囲が狭い
医療保険が使える
【デメリット】
手術中や術後にかなり痛みがでる(フェノール法よりも)
見た目が悪くなる
足に力を入れずらくなる
再発する可能性が高い(何度も手術する人もいる)
巻き爪ツメフラ法より
デメリットが多いので、病院でも行わないところが増えているみたいです。
いろいろなクリニックのホームページを調べていると、
デメリットを記載しているところが少ないです。
他の矯正法と比べて、早く当日の手術で終わるのがメリットと書いてありました。
しかし再手術したり、痛みがすぐに戻ってきてしまうようでは意味がないと思います。
もしこの方法を考えられているようでしたら、よく医師にそういう注意点も聞いてから行いましょう。
この記事に関する関連記事
- 巻き爪が出産直前に悪化して手術されたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪矯正で歩き方が変わったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 中指だけが強く巻き爪になってるお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪であまりの痛さに爪を剥いでしまったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 「ツメフラで巻き爪はどのくらいの期間で治るのですか?」という質問を受けました【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪のスパンゲ法を2年もやってダメだったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪が1周して海苔巻きのように巻いてたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 強烈な巻き爪で病院でも「うちではもう無理です!」と言われたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪のワイヤー治療で爪が割れてしまったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 病院での陥入爪治療からツメフラ法に変えられたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 脳梗塞が原因で巻き爪になったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪が原因で腰痛になってたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 長期入院で巻き爪になられたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪矯正、治療、いろいろあるけど、どう違うの?
- 巻き爪の原因って何なの?
- 陥入爪とその原因について
- 陥入爪になりづらい爪の正しい切り方
- マチワイヤー法について
- フェノール法について
- 巻き爪ロボについて
- 巻き爪矯正やフットケアは医療費控除を受けられるんですか?という質問を受けました【西東京田無巻き爪矯正センター】
- B/Sスパンゲ法について
- Eテレ「チョイス」でも特集された、巻き爪や足の爪のトラブル
- ジェルネイルと巻き爪の関係【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 重度の巻き爪の切り方【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪で爪が割れてたり、ひびが入ってしまってる方へ【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 「息子が陥入爪で爪が膿んでるんですけど、矯正できますか?」という質問をいただきました。【西東京田無巻き爪矯正センター】
お電話ありがとうございます、
西東京田無巻き爪矯正センターでございます。