巻き爪ロボとは
巻き爪ロボは、自分で爪を自分で持ち上げる道具です。
写真のように、爪の中間を支点にして爪の両端をネジを回して上げます。
ネットなどで調べるといろいろな意見などが載っていますが、
巻きが弱くて、爪の薄い人には効果が出ているみたいです。
また料金も数百円のものから、数万円のものまでさまざまです。
http://makitume1.jp/entry2.html参照
メリットとデメリット
メリット
簡単な操作でできる
道具を買って、自宅でできる
お値段がそれほど高くない
デメリット
矯正力が弱い
付属の器具が伸びてしまいやすい
無理な方向に持ち上げるので、爪を痛めてしまいやすい
巻きの強い場合は難しい
お手軽にできるので、軽度の巻き爪で爪の薄い人にはいいと思います。
ただ中程度以上の、爪が厚く巻きも強い方には痛めてしまう可能性があるので、
リスクを考えて注意してやった方がいいと思います。
この記事に関する関連記事
- 巻き爪が出産直前に悪化して手術されたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪矯正で歩き方が変わったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 中指だけが強く巻き爪になってるお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪であまりの痛さに爪を剥いでしまったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 「ツメフラで巻き爪はどのくらいの期間で治るのですか?」という質問を受けました【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪のスパンゲ法を2年もやってダメだったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪が1周して海苔巻きのように巻いてたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 強烈な巻き爪で病院でも「うちではもう無理です!」と言われたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪のワイヤー治療で爪が割れてしまったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 脳梗塞が原因で巻き爪になったお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪が原因で腰痛になってたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 長期入院で巻き爪になられたお客様【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪矯正、治療、いろいろあるけど、どう違うの?
- 巻き爪の原因って何なの?
- 陥入爪になりづらい爪の正しい切り方
- マチワイヤー法について
- フェノール法について
- 鬼塚法について
- 巻き爪矯正やフットケアは医療費控除を受けられるんですか?という質問を受けました【西東京田無巻き爪矯正センター】
- B/Sスパンゲ法について
- Eテレ「チョイス」でも特集された、巻き爪や足の爪のトラブル
- ジェルネイルと巻き爪の関係【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 重度の巻き爪の切り方【西東京田無巻き爪矯正センター】
- 巻き爪で爪が割れてたり、ひびが入ってしまってる方へ【西東京田無巻き爪矯正センター】
お電話ありがとうございます、
西東京田無巻き爪矯正センターでございます。